新着情報 |
|
◆労働安全衛生規則等の一部改正 令和5年10月1日施行 |
貨物自動車における荷役作業時の墜落・転落防止対策 |
1 |
最大積載量が「2トン以上」の貨物自動車で荷を積み卸す作業を行う とき は、昇降設備を設置することが義務となりました。 |
2 |
次のいずれかに該当する貨物自動車で荷を積み卸す作業を行うときは、 保護帽の着用が義務となりました。
・ 最大積載量5トン以上
・ 最大積載量2トン以上5トン未満で、荷台の側面が開放できるもの (あおりのない荷台のあるもの、平ボディ車、ウイング車など)
・ 最大積載量2トン以上5トン未満で、テールゲートリフターが設置 されているもの(テールゲートリフターで荷の積卸しを行うときに 限る。) |
|
|
|
◆車両安全運転管理者について |
|
令和4年10月1日から道路交通法施行規則の改正により、安全運転管理者の選任義務違反について、罰金が改正前5万円が改正後50万円以下になりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆建設業で週休2日制実施義務 令和6年4月1日から
労働基準法 36協定 時間外労働の上限について |
|
イベント案内・報告 |
|
|
令和 7年 1月 6日(月) |
組合事務所仕事始め
|
|
|
令和 6年12月 5日(木) |
千葉市造園緑化協同組合研修会及び懇親会
(京成ホテル ミラマーレ) |
|
|
令和 6年11月21日(木) |
千葉市技能功労者等表彰式
(千葉市生涯学習センターホール) |
|
|
令和 6年11月19日(火) |
コンテナガーデンコンテスト審査会
(千葉公園) |
|
|
令和 6年11月9日(土)〜10(日) |
親睦研修旅行
(栃木県鬼怒川温泉) |
|
|
令和 6年10月31日(木) |
千葉花壇コンクール表彰式
(本庁) |
|
|
令和 6年10月11日(金) |
建設業四団体合同意見交換会
(千葉県建設業センター) |
|
|
令和 6年 9月 1日(日) |
第45回九都県市合同防災訓練千葉市会場
(台風接近により中止) |
|
|
令和 6年 6月28日(水) |
千葉市感謝状贈呈式
(オークラ千葉ホテル) |
|
|
令和 6年 6月15日(土)
〜23日(日) |
大賀ハスまつり 参加
(千葉市緑政課緑と花の推進室)
千葉公園他 |
|
|
令和 6年 6月5日(水) |
いなげの浜清掃ボランティア活動
(稲毛海浜公園) |
|
|
令和 6年 5月20日(金) |
第41回通常総会開催
(ホテルミラマーレ) |
|
|
|
|
|
|
 |
組合事業 JR海浜幕張駅前広場外花壇等整備委託 |
 |
44回九都県市合同防災訓練千葉市会場 |
|
ボランティア活動 |
 |
|
「いなげの浜」清掃活動 |
|
・防犯パトロール |
|
|
|
組合員の栄光(表彰等)
◆第25回千葉市技能功労者等表彰式
令和6年11月21日 組合員4名受賞
◆千葉市長感謝状
『緑と水辺の基金』に寄附
|
|
|
千葉市造園緑化協同組合 〒260-0026 千葉市中央区千葉港4-3 経営者会館 5F TEL
043-241-1587 FAX 043-241-1588 |
|